子供たちに、本当に伝わる英語を身に付けさせてあげたい!
子供たちを笑顔にして、親御さんにも感謝されながら、お金をいただく、素敵な仕事がしたい!
結婚して、息子を授かった時から、ずっと夢見ていました。
その夢が、たった6ヶ月間で叶ってしまうなんて…。
そんな、魔法のようなメソッドが身に付けられる、これまでにない、全く新しいプログラムができあがりました。
2020年から、小学校の英語教科化が始まります。
でも、予算不足のため、英語のスキルや楽しさを教えられる人材が圧倒的に足りないと言われています。
「人手不足だから、渋々英語を勉強して教えている。」
「英語なんて、楽しいとも思わない。」
そのような先生を通じて、英語に触れたとしたら…
子供たちは、英語が嫌いになってしまうかもしれません。
それは、本当にまずいですよね。
そんな子供たちの将来を心配して、小さいうちから、おうち英語を始める人がとても増えています。
でも、パパ・ママは、仕事に、家事に、育児にと、毎日本当に忙しい。
子供に英語を身に付けさせてあげたいけど、何をどうしたらいいかわからない、英語を全然楽しめない、と悩むパパ・ママは少なくありません。
今こそ、子供たちに寄り添いながら、「伝わる英語」と「英語の楽しさ」を教えられる人材が求められているのです。
今となっては、子供たちやパパ・ママに英語を教えている私ですが、少し前まで、スピーキングコンプレックスから、自分の子供とすら、満足に英語を楽しむことができませんでした。
ところが、ボイスコーチHiroyoさんのこのメソッドに出会ってからたった6ヶ月間で、スピーキングコンプレックスが、嘘のように消え、子供との英語を通じたふれあいを、心から楽しめるようになりました。
そればかりか、ずっと夢見ていた、英語を教える仕事をするようにまでなったのです。
今では、通勤のストレスから解放され、時間や場所を選ばない自由な仕事を楽しんでいます。
お金の心配をすることなく、息子と娘に、進みたい道を自由に進ませてあげることもできます。
何より、大好きな英語を活かして、子供たちを笑顔にできるこの仕事に、心から満足しています。
☆ 日本語と英語のリズムの違い
☆ 英語特有のリズムパターン
☆ リズム感をアップさせるフィジカルエクササイズ など…
このメソッドを体感すると、その瞬間から、大人も子供もみんな、英語が聞き取れるようになり、正しい音が出せるようになります。
そして、英語で歌うこと、話すことが、楽しくて仕方がなくなってしまいます。
実際、以前Hiroyoさんとともに開催したワークショップでは、参加したパパ・ママ全員が、たった1時間のセッションで、「英語が格段に聞き取れるようになった!」と大絶賛。
5歳の女の子にいたっては、一瞬にして正しい英語の音を出せるようになり、みんなびっくり!
そして、あまりの楽しさに、「早く帰って練習したい!」と、英語やみつき状態になって、キラキラの笑顔で帰って行きました。
今だけ、期間限定で、英語学習の常識が覆るセミナー動画を無料で公開しています。
下記のフォームに、お名前とメールアドレスを登録していただき、音の専門家であるHiroyoさんだからこそ伝えられる、英語のリズムとサウンドの秘密や、その指導法を、たっぷりと体感してみてください。
今なら、Hiroyoさんによる「親子で楽しむサウンドイングリッシュスペシャル動画」もプレゼントしています。
動画が公開されているのは、ほんのわずかな期間だけですので、どうぞお見逃しなく!
楽しかった!参加して良かったです!
今までの常識が違っていたことに気づかされました。
今まで、本、音楽、会話テープ、サークルといろいろやったけど、私の結果は、よけいに頭がガチッとなっただけ。
Hiroyoさんの本物の音とリズム、声の出し方、楽しみ方が一番です!
Twinkle Twinkle Little Starは息子と歌っていましたが、息子が「ティンカー ティンカー エルサー」と聞き取っていた、その謎が解けました。「tw」が、こんなに違うとは思いませんでした。
母音も強すぎて、子音に無頓着でした。
Itsy Bitsy Spiderの歌でも、「Down came the rain」のところを、息子は「ジャンケン」と聞き取っていて、今日「D」の音のコツが分かったので、さっそく実践しようと思いました。
ペアワークでは、「world」の発音を褒められて、ずっと自信がなくてテキトーにしていた言葉だったので、今日習って、さっそくできて、とても嬉しかったです。
Hiroyoさんの受け売りで、「英語が苦手だと思われていることは、お母さんたちが悪いんじゃないですよ!英語ができない、と自分を責めないで下さいね!」と、サークルの始めにお伝えしたことが、ママたちの緊張をほぐし、聞いてくれる体勢になってくれたと思います。
私も、今後の講座やサークルをしていく上での、相手の心に寄り添ったり、緊張をほぐしてあげたり、の勉強になりました!
Copyright© 子供に幸せな記憶を贈るふれあいおうち英語 , 2025 AllRights Reserved.